シトロエンGS

↑2014年10月11日撮影(凱旋門よりルーブル美術館方面)

シトロエンGS
1970年代にシトロエン社がハイエンドモデルのDSと普及モデルの2CVの間を埋めるべく送り出した傑作のひとつ。
小型ボディにハイドロニューマティックサスペンション+空冷フラット4エンジンをインストールした独特な乗り味のクルマ。
しかし一般には故障の多さから敬遠され、少なくなりつつある不遇なクルマ。

技術者はどんな意図でこのクルマを設計したのか・・・?

エンジン、サスペンション、ボディからねじ一本に至るまで考えられていないものはないはず。
このブログは個人のユーザーである管理人の修理の記録とそれらの過程で見えてきた技術者の意図を考察するブログです。

2014/11/30

ワイパーの故障 Trouble of the wiper


久しぶりのトラブル。
運転席側のワイパーブレードが動かなくなってしまいました。
モーターは生きているので、リンクか何かかすぐに解消できるでしょう。

ただでさえ私のGSはエアコンレスのため雨の日はすぐに内側から曇ってしまうので、雨粒が加わると物凄く視界が悪い。
おまけにリアのデフォッガーも断線中。(直してもいいが温度差でガラスにヒビが入る可能性もあるらしい。)
したがって雨の日の走行は家族総動員で拭いてもらうことになります。
私が子供の頃も、当時の自家用車にエアコンが無かったので、しょっちゅう拭かされたっけ。

0 件のコメント:

コメントを投稿