
私のGSは足として日常利用の上、家族も乗せるので路上で停止なんて事態は絶対に避けなければならないし、まして準備不足によるトラブルは少なくても笑い話になりません。
ということで突然死が起こり、エンジンが始動できなくなる可能性のあるパーツは携行しております。
オルタネーター、デスビ、イグニッションコイル、プラグがあればとりあえず点火系は万全。
ローターとキャップもスペアあり。タイミングライトとフルトランジスタユニットも一応。
キャブレターのトラブルで一番困るのはオーバーフローでしょうか。
こちらもフロートとニードルバルブのスペアを持っています。
他はヘッドライトバルブ。
オルタネーター用のVベルトはたまたま寄ったホームセンターで期間特価2割引きだったので合うものを買っておいたものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿