シトロエンGS

↑2014年10月11日撮影(凱旋門よりルーブル美術館方面)

シトロエンGS
1970年代にシトロエン社がハイエンドモデルのDSと普及モデルの2CVの間を埋めるべく送り出した傑作のひとつ。
小型ボディにハイドロニューマティックサスペンション+空冷フラット4エンジンをインストールした独特な乗り味のクルマ。
しかし一般には故障の多さから敬遠され、少なくなりつつある不遇なクルマ。

技術者はどんな意図でこのクルマを設計したのか・・・?

エンジン、サスペンション、ボディからねじ一本に至るまで考えられていないものはないはず。
このブログは個人のユーザーである管理人の修理の記録とそれらの過程で見えてきた技術者の意図を考察するブログです。

2018/03/25

17-18フランス旅行備忘録







2017年末から2018年始にかけフランスに出かけた。パリ、ロワール渓谷からリヨン。リヨンからはマルセイユまで南下し道中は主にレンタカー。最後はTGVでバルセロナを目指すというルートです。冬場は日没が早いので食事をメインにおいた旅行。各地方の料理を堪能してきました。

さて今回車に関して気になったこととして、以前は同じPSAグループでもパリジャンはプジョーより地元のシトロエンを好んでいる印象を持っていたが、直近では明らかに路上での台数の割合が減っていると感じた。シャンゼリゼのお互いのアンテナショップではプジョーが入場制限、手荷物検査でごった返しているのに対し、シトロエンのそちらでは我々しか入場していない有様。

シャイヨー宮の建築博物館ではシトロエンのアンテナショップそのものの建築模型とGSのミニカー展示されていたので写真に収めておいた。車よりも前衛建築が評価されているようだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿